NSR250R 旧車 絶版車 バイク買取 バイク王 バイク館 SOX レッドバロン 1

バイクを売る時や乗り換える時
いちばん難しいのが
生産を終えて中古市場での価値が高騰した
旧車、絶版車だと思います。

他の記事でも紹介していますが

バイクショップやバイク買取業者での
基本的なバイク買取価格は
店頭に並んでいる同程度のバイクの半額

ところが旧車、絶版車
または限定車や希少車といったバイクは
ショップに並んでいる
中古バイクの価格は値段差が大きく
予想が難しいです。

なので基本的に高く売ろうと思うと
ヤフオクなど個人売買がおすすめなのですが
個人売買だとトラブルの可能性が高く
手続きなどが面倒という人もいるでしょう。

そこで今回は私が所有してる
NSR250Rをバイク買取販売大手3社
バイク王、バイク館(SOX)、
レッドバロンで査定してもらったので
参考までにご紹介したいと思います。

 

目次

今回査定してもらったNSR250Rのスペック

それではまず今回査定してもらった
NSR250Rをご紹介しましょう。

NSR250R 旧車 絶版車 バイク買取 バイク王 バイク館 SOX レッドバロン 2

NSR250R 旧車 絶版車 バイク買取 バイク王 バイク館 SOX レッドバロン 3

 

車名・グレード:ホンダ NSR250R SE
年式:1996年
走行距離:約48000km

NSR250R 旧車 絶版車 バイク買取 バイク王 バイク館 SOX レッドバロン 4

 

状態:

  • 走行距離約39000kmの時にクランク及び各所OH済
  • ぱっと見きれいだけれど
    よく見ると塗装が剥げていたり
    それなりの経年劣化はしている。

NSR250R 旧車 絶版車 バイク買取 バイク王 バイク館 SOX レッドバロン 5

  • 改造はしているが
    ブレーキまわり(CB400SF流用)
    Fフォーク回り(SP仕様)以外
    チャンバーやシートの
    ノーマルパーツあり
  • シャッター付きガレージ保管で
    目立った錆などはなし
  • 今日はだいたいどれくらいか査定だけ

ざっくりこんな感じで伝えて査定してもらいました。

 

私のNSR250Rバイク買取査定予想

NSR250Rは現在価格が高騰しており
乾式クラッチを装着した
片持ちスイングアームの最終型
MC28型のNSR250Rは
かなり状態が悪くても
バイクショップに並ぶと
100万円は下りません。

私のNSR250Rの場合
走行距離は伸びているものの
各所オーバーホールしており
純正カウルが
そこそこの状態で維持できていて
ノーマルパーツも残してあるので
市場での価値は
150万円前後と予想。

なので買取価格は
60~80万円と予測しました。

 

バイク王の買取査定

NSR250R 旧車 絶版車 バイク買取 バイク王 バイク館 SOX レッドバロン 6

まずは新店オープンのイベントをやっていた
バイク王で査定してもらいました。

 

NSR250R 旧車 絶版車 バイク買取 バイク王 バイク館 SOX レッドバロン 7

オープンイベントの試乗車としても
同じカラーリングのNSRが用意されていました。

並べて撮影させてもらえました。

 

買取査定の対応は懇切丁寧。
スタッフさんも明るく気さくに話せる感じ。

エンジンをかけて
「すごく調子良さそうですね!」
との一言も頂けました。

実際私のNSR250Rはコールドスタートでも
チョークを引けば
1~2回のキックでエンジンがかかり
走ってもスムーズに加速するので
エンジンの調子は良いと思います。

バイクを見た後、
スタッフさんは店内に戻り買取価格を調査。

店内から戻ってきて
出してもらった買取金額は・・・

105万円
(2022年11月査定時)

思っていたよりもかなり良い査定額が出てびっくり!

スタッフさん曰く
「まぁNSRなら3桁万円はくだらないでしょう!」
とのことでした。

実を言うとこのバイク王での
買取査定価格が思いのほかよかったので
他の買取店での査定が気になって
このあとハシゴしてみたのが
今回のレポートです。

NSR250R 旧車 絶版車 バイク買取 バイク王 バイク館 SOX レッドバロン 8NSR250R 旧車 絶版車 バイク買取 バイク王 バイク館 SOX レッドバロン 9

>>バイク王ホームページNSR250R 旧車 絶版車 バイク買取 バイク王 バイク館 SOX レッドバロン 10

 

バイク館(SOX)の買取査定

NSR250R 旧車 絶版車 バイク買取 バイク王 バイク館 SOX レッドバロン 11

バイカーズステーションSOX

バイク館SOX

と名前が変わり現在はSOXがとれて
バイク館という名前になったようです。

イエローハット、2りんかんの
系列店ですね。

私の訪問した店舗では
整備士さん以外のスタッフは一人だけ。
私のバイクを査定をしている間
二人ほどお客さんが来ていましたが
他にスタッフさんが見当たらず
何もできないまま帰っちゃいました。
大丈夫なのか・・・?

査定をお願いしたものの
なんだかたよりない感じ。

NSR250Rの最終型は
カードキーが採用されているのですが
キーのさし方もわからないスタッフさんでした。

もちろんエンジンのかけ方も
わからなさそうなので
エンジンをかけてあげましたが
関心がなさそう・・・

その後、店内に戻り買取価格の調査開始
20~30分ほど待って

「ご希望の買取価格ってどれくらいですか?」
と買取店あるある質問をされたので
ここはバイク王での買取査定額を元に
ちょっと強気に

120万円!と返答すると・・・

スタッフさん絶句w

「はじめ調べたら55万円でしたが
60万円ならなんとか」
(2022年11月査定時)

との回答。
まぁ私の予想ぐらいの値段なのですが
バイク王の金額を聞いた後だと
かなり見劣りする金額ですよね。

査定の根拠を聞いてみると
買取後店頭販売はせず
オークションにかけるんだそうです。
なので走行距離で判断したとのことでした。

>>バイク館 SOXホームページ

 

レッドバロンの買取査定

バイク王とバイク館で
かなり査定額に差が出たので
買取業者によって
どれくらい差が出るものなのか
興味が湧いたので
この勢いでもう1社聞いてみようと
業界最大手レッドバロンへ向かいました。

査定して頂いたのは
ベテランの雰囲気をかもすスタッフさん

最近レッドバロン店内に並んでいる
2st車両は中古相場から考えても
かなり高めなので期待したのですが・・・

エンジンもかけずに査定終了。
現在の状態なら80万円
(2022年11月査定時)

嘘みたいにバイク王とバイク館の
中間ぐらいの買取査定額でしたw

ちなみにオリジナルに近い状態なら
3桁万円との回答。

私のNSR250Rは年式やグレード違いの
部品がついているため
査定額は下がるとのこと。

エンジンは買取後
オーバーホールが前提なのかな?

買取金額には自信なさげで

「専門店に持って行った方が
もっと高く売れるかもしれません」

とのことでした。

バイク 買取 おすすめ ランキング レッドバロン 15

>>レッドバロンホームページ

 

まとめ

結果だけを見れば
バイク王に査定してもらえば
いちばん高く買取ってもらえる!
となりそうですが、
私が今回お伝えしたかったのは
そうではありません。

私がお伝えしたかったのは

  • 自分で予想した買取金額を指標にしないこと
  • とにかく比較査定をしてみること

ということです。

はじめに私が予想した金額を元に
バイク館で一番初めに査定してもらっていたら
「そんなもんかぁ」と納得していたかもしれませんし、
その後レッドバロンに行っていたら
「バイク館よりも20万も高い!売ります!」
となっていたかもしれません。

また、旧車、絶版は特に
車種によってお店の得手不得手がありますので
NSRではないバイクの場合違う結果が出るかもしれません。

以上、参考にしてみてください。

 

あなたのバイクが
高く売れますように!

バイク 買取 売却 売る なら 査定 28